2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
カッコいいことばかりではなく、カッコ悪いことも。 やる気満々の時も、やる気がない時も。 自慢話も、愚痴も、泣き言も、全部伝えていく。 そういう発信力が個の信頼につながるのだ。
カッコいいことばかりではなく、カッコ悪いことも。 やる気満々の時も、やる気がない時も。 自慢話も、愚痴も、泣き言も、全部伝えていく。 そういう発信力が個の信頼につながるのだ。
「家出します。探さないでください。」、そう言っていなくなる人は本当は探してほしいんじゃないかな? 本当に探してほしくなければ、何も言わないで出て行くはずだから。
どうやったらできるはずたという仮説だけではなく、どうやった結果ここまではできた(でもここはできなかった)というリアルストーリーを知っていることは大切なことだ。
ビジネスもインベストメントも、予断と感情と思い込みが入るとうまくいかない。 でも、余談も感情も思い込みも持てないような仕事をして何が楽しいの?
カッコいいことばかりではなく、カッコ悪いことも。 やる気満々の時も、やる気がない時も。 自慢話も、愚痴も、泣き言も、全部伝えていく。 そういう発信力が個の信頼につながるのだ。
会社なんてやっても大して儲からないし、会社でできるくらいのことは自分1人でもできちゃうし、やたらと手間ばかりかかるし、効率悪いことこの上ないシステムだ。でも絡んでる人が多い分、楽しいかもしれない。
目の前にあることを一つ一つ片付けていけばいつか仕事は終わる。でも、新しいことを目の前にどんどん増やすことも同時にやらないと仕事はうまく行かない。だからいつまでも終わらない。
やらなきゃならないことがたくさんあるのに進まない。誰かが決めないからだ。人を決断を待つ人生なんて俺はごめんだ。
これだけは許せないシリーズ。 トウモロコシご飯。納豆に砂糖を入れる。鮑のパンケーキ。ウニと牛肉一緒に食べる。
うまく行くかどうかもわからない段階で、少しでも分前を多く取ろうなんていうケチくさいこと考えてもねー。
夢追い人の夢。皆それに相乗りして、一緒に夢を追いかけたいんだな。夢追い人がいなければそれは成り立たない。
仕事ばかりしているとたまには息抜きしたくなるし、息抜きばかりしているとたまには仕事がしたくなる。特に誰かが喜んでくれるような仕事。
どんなに大変でも全然大丈夫。もっと大変な時を何度も乗り越えてきたから!
忙しいのは苦にならない。 もしそれが自分の仕事ならば。
僕が得意なことって何がある? 0から1を作って来るべき世界の到来をブーストすること。 世話になった年上の人と世話になってない年下の人を結びつけること。 背中で生き方を見せて、教師か反面教師になること。
いつになっても子どもたちが帰ってしまったら淋しいな。いつも、いつまでも一緒にいたいけど、一緒にいないことを選択するのが親の最後の役目だ。
この世で一番好きなのは、お料理すること食べること。グリっグラっ、グリっグラっ。(盗作だけど本当にそう!)
アホが3人揃ったほど最強のチームはない!
一緒にいて一番楽しいのが家族。一緒にいなければ淋しいけど、それでも一緒にいないことを選べるのが家族。そして時々会ったらいつでも一番楽しいのが家族。
たまたま良い話があったから乗りました。そんな考えで商売がうまく行くはずがない。 世の中にうまい話がないわけではないけど、うまい話でもそうでない話でも、多くの苦労の上でしかうまく行かないということ。
下を育てるためには、成功も失敗もさせなければならない。させるっていうか、そう持っていくのではなく、自然とそうなることを時には見守るっていうこと。それは一番難しい。
何も考えないでボケっとする時間を減らせさえすれば、もっと凄いことができるようになるはずだ。
休まなくてもやり続けられたのは昔だけ。今は継続的にやるためにはしっかりと休むことが必要だ。
チャレンジしたものだけが宝を得ることができる。1人が宝を得たら、それを皆に分け与え、皆が幸せになることができる。
ワクワクとドキドキが入り混じる。とても楽しいけどとても不安。このギャップ、この共存に生きてるって感じるんだよね。
寒ければ苦しみ、暑ければまた苦しむ。 自然と付き合っていくことは大変なことだ。
新型コロナに猛暑に台風。敵はたくさんいる。次々にやってくる。
置いて行かれそうになりながらも歯を食いしばりながら必死に付いて行く。それを乗り切って笑顔で一緒に走れるようになった後は、きっとお前に置いていかれるんだろうな。
ボヤッとするのは死んでからでいい。